半導体株投資 TSMC 2021年Q4決算まとめ 半導体受託製造最大手TSMCが2021年Q4の決算結果をリリースしました。TSMCは好調な半導体需要に後押しされ、通年で+24%の売上成長を達成、22年も20%台中盤の成長を見込みます。TSMCの売上はスマホやHPC向けが主ですが、21年は主にHPCと車載市場の成長が大きかったです。TSMCはCAPEXを$40Bとしています。 2022.01.13 半導体株投資半導体業界ニュース
半導体株投資 Micron($MU) FY22 Q1決算 メモリ半導体大手のMicron($MU / マイクロン)がFY22 Q1(9月-11月)期の決算発表を出しました。半導体需要のシーズナリティによりQoQの数字は落ちていますが、依然として高水準の売上と収益性を維持しています。DRAM・NAND各製品及びPC・サーバー・スマホなどのエンド市場などの観点から解説致します。 2021.12.20 2022.03.29 半導体株投資半導体業界ニュース
半導体株投資 TSMCなど半導体ファウンドリの値上げは2022年も継続? お世話になっております。 少し前の記事ではありますが、Counter Pointが"TSMC Price Hike Indicates Capacity Tightness to Persist in 2022, May Hit Sm... 2021.12.12 半導体株投資半導体業界ニュース
半導体株投資 2021年Q3 車載半導体大手各社の業績 お世話になっております。 少し遅くなりましたが2021年Q3(7月-9月期)の車載半導体各社の業績が出揃いましたので各社の業績を纏めます。 なお、車載半導体という厳密な定義はなく、このブログでは車載売上比率が高い、車載半導体に注... 2021.11.28 半導体株投資半導体業界ニュース
半導体株投資 ASML FY21 Q3決算まとめ 平素は大変お世話になっております。 大手半導体製造装置メーカーASMLの2021年Q3 (7月 – 9月期)決算発表のまとめ記事となります。ASMLは露光装置で圧倒的シェアを持ち、特にEUV露光装置はASMLの100%寡占市場となって... 2021.10.23 半導体株投資半導体業界ニュース
半導体株投資 TSMC 2021年Q3決算まとめ 台湾の半導体受託製造最大手、TSMC (台湾セミコンダクターマニュファクチャリング/$TSM)の2021年Q3決算発表がリリースされました。iPhone 13などモバイル向け売上を中心に過去最高の四半期売上となりました。一方で半導体不足の皺寄せから一部需要の緩みについてや今後の投資額についてもコメントがありました。 2021.10.15 半導体株投資半導体業界ニュース
半導体株投資 売上トップ10圏外の半導体メーカーなど一覧 お世話になっております。 タイトルの通り、売上Top 10ランキングには入らない半導体デバイスメーカーやその他装置メーカーなどを淡々と紹介していこうと思います。なお、2020年の半導体売上げランキングは下記にて紹介されています(元ソー... 2021.10.13 2021.10.14 半導体株投資半導体業界ニュース
半導体株投資 Micron($MU) FQ4決算と最新の半導体市況について メモリ半導体大手MicronのFQ4決算と半導体市況について解説します。今期の業績は堅調でしたが、来期の売上のQoQマイナス成長が示唆されており半導体が不況に突入するのでは?と不安が広がっています。本記事ではそれらの内容の説明と半導体市況の先行きについて解説いたします。 2021.09.30 半導体株投資半導体業界ニュース
半導体株投資 iPhoneのメモリー容量別の価格差について お世話になっています。 アップル(Apple)が9月14日にiPhone 13などの新製品を発表しました。 私はずっとアップルユーザーですし、半導体業界人としても新型iPhoneにはもちろん大注目なのですが、今回はiPh... 2021.09.14 2021.09.15 半導体株投資半導体業界ニュース
半導体株投資 パワー半導体市場の最新動向(2021年8月) 本記事ではパワー半導体の最新市場動向について解説します。パワー半導体市場の成長、パワー半導体を牽引するアプリケーション、SiCなどの次世代パワー半導体の動向、またパワー半導体メーカーランキングと注目のパワー半導体メーカーを紹介します。 2021.08.29 半導体株投資半導体業界ニュース