目標だった海外移住、特にヨーロッパ移住をドイツ現地採用で叶えた管理人が書く、ドイツ現地採用や仕事、ビザに関する記事。

Trade Republicで2%の金利 / ドイツ在住積立投資
筆者がドイツでETF積立投資などに運用しているTrade Republicがデポジットに年利2%をつけるという案内をしました(2023年1月4日)。本記事ではTrade Republicを使ったETF積立投資の紹介や50EUR相当の特典が受けられるリンクを紹介しています。

ドイツで積立投資する方法
お世話になっております。
本日は私と同じくドイツに居住して生活している方向けの記事です。Google Search Consoleによると大半のこのブログの読者は日本・アメリカ居住ですので興味ない人はそっと閉じてください。
私は...

じっちゃまTのレビュー
お世話になっています。
最近、広瀬隆雄ことじっちゃまの名で親しまれている(?)名前を言ってはいけないあの人のTシャツを買いました。ちなみにじっちゃまTを制作・販売しているのはたまちゃんという私のTwitterの信者です。彼はも...

ほぼ30代でメーカー営業マンではないけどネットで副収入を得てみた
お世話しております。
このブログを始めてから既に7ヶ月が経過しました。そもそもブログを始めたきっかけは、私自身が働いている半導体業界、そして株式投資の対象である半導体各社について自身の理解を深め整理するためというのがまず一点目。続いて...

ドイツで永住権(のようなモノ)が取れた
私はドイツに来たのが2018年の6月頃なのですが、先日Niederlassungserlaubnisという永住権(のようなモノ)が取れました。
通常は5年以上定住しながら継続して年金保険料を納めることで申請する権利が発生するのですが、...

ヨーロッパで半導体ETFのSMHが買えるようになっていた
Van Eckの半導体ETF SMHのユーロ版が2020年12月に登場していました。この記事では半導体ETFのSMHとヨーロッパからの投資方法について解説・紹介いたします。